この頃から長いこと更新されていなかったプラグイン「SNS Count Cache」ですが、2019年に入ってプラグインの更新がありました。(0.11.1→1.1.3) これに伴って、プラグインの更新した時に、Facebo…
SNS Count Cache 1.1.3でFacebookのシェア数を取得する。【2019版】

この頃から長いこと更新されていなかったプラグイン「SNS Count Cache」ですが、2019年に入ってプラグインの更新がありました。(0.11.1→1.1.3) これに伴って、プラグインの更新した時に、Facebo…
Google様が言い出した『常時SSL化(https)』の流れが始まり、いよいよ常時SSL化をしていないサイトには警告を出すようになるそうです。 →いよいよGoogleが本気。Chrome 68から全HTTPサイトに警告…
どうも、がみたかです。 がんばって書いたブログをFacebookでシェアしようとした時に記事のURLを記入するのですが 「アイキャッチ画像が表示されない」 「最近はブログカードも表示されない」 なんて悩みをよく目にします…
どうも、癒せるブログサポーターがみたかです。 この記事にアクセスしていただいたということは、https(SSL)化したことで、Facebookのシェア数が0のままカウントされなくなったのでしょうか? 獲得し…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 このブログが3年目に入る時にFacebookページを作りました。 で、せっかく作ったのでもっとブログでも知ってもらおうと今更ですが「Page Plugin」を使ってサ…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日、東京でのイベント出展に嫁さんだけ行ってもらい、オルゴナイトのワークショップと、展示販売で出展してきました。 結果としてはとても良かったので、その振り返りについて書いていこうと…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 僕がアクセスバーズ™️と、ハンドメイド(オルゴナイト)の販売を始めてから、かれこれ1年以上になるのですが、始めた頃というのは「買ってくれる人はいてくれるやろか?」「受けてくれる人は…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 利用しているしていないは別として、今は知らない人がいないんじゃないか?ってぐらい有名になったFacebookですが、あなたは利用してますか? 僕もいろいろあるSNS(ソーシャルネッ…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 スマホのカメラって、めっちゃ便利ですよね^ ^ 例えば家族で遊びに行った時なんかに、サッと出して写真や動画がサクッと撮れる。 しかも高画質!! 僕の使っ…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 このブログは3年目になりますが、リアルで会った人には「読みやすいですね^^」とよく言われます。 一応ブログ歴自体は10年以上になるので、「読みやすさ」についてはかなり…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 僕はサラリーマンをしていた時に、お気に入りの本がいくつかあって、その中のひとつに「プロフェッショナルサラリーマン」という本があったんですね。 「サラリーマンはとにかくこれを読め!」…
今月は月末にかけていろんな人に会うことになりました。 ちょっとwktkしていますw どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) 先日スマホの写真加工アプリを使った時に、 なかなか良い感じでできたんです(自…
下の子供が保育園に行くことになったのですが、やっぱりお着替えが鬼門でした(^_^;) 今日も元気に行ったので大丈夫でしょう…たぶんw どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) され、SNSを利用した集客…