ブログ運営者のためのサポート保険 『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
現在は手順を変更したばかりのため「月額 5,500円」に再設定していますが、2020年12月31日をもって料金を変更させていただきますので、加入を検討されている方はお早めに!
こんなことで悩んでいませんか?

WordPressでブログを運営していて、
- WordPressの使い方がよくわからない。
- トラブルが起こってもすぐに相談できる人がいない。
- カスタマイズしたいけどよくわからない。
- カスタマイズを自分でやってWordPressを壊してしまった。
- 検索で調べても意味がさっぱりわからず時間が無駄になる。
- 少しはできるようになりたいけど、何から始めたらいいかわからない。
これらの中に一つでも当てはまっていれば、あなたのお役に立てる確信がありますので、ぜひ先を読み進めていただけたらと思います。
ブログ運営者は誰もが同じ道を歩んでいます。
実は僕もブログ歴は10年以上(ほぼ日記)あるものの、Webデザイナーとして活動を始める時に初めてWordPressを使い始めました。
その当時は今のあなたと同じように、無料ブログと全然違う使い勝手に、何度も躓き、その度に検索していました…
管理画面を開くよりGoogleの検索結果を開く時間の方が長いぐらいだったんじゃないかと思います。
しかし、検索結果は今のように情報も多くなく、内容もひどいものです…
- 専門用語のオンパレードで、まるで暗号か海外サイトのような記事
- WordPressについて深く知っていることが前提の記事
- 自分の知識を遠回しに自慢したいがための「備忘録」
まったく読み手のことを考えていない記事の数々に軽い苛立ちと殺意を抱きながら(笑)それでもなんとか解決しようと調べたものの、結局解決することができずに無駄な時間だけを過ごしたことあります。
それも一度や二度でなく、何度も何度も検索しては無駄な時間を費やしていました。
また、あなたが過去の僕と同じように悩み苦しんでいるからこのページを読んでくれていると思います。
ということは、根本的な部分は何ひとつ変わっていないのかもしれません…
そして、そんな「初心者には厳しい環境」だからか、せっかくWordPressでブログを立ち上げたにも関わらず、挫折して元の無料ブログに戻ってしまう人もたくさん見てきましたし、僕自身もWordpressを始める前にホームページを運営した経験がなければ、挫折してWordPressを辞めていたでしょう。
あなたには、これ以上無駄な時間を過ごしたり、Wordpressから離れてもらいたくないので、今までの実績を活かしたサービスを作りました。
ここからご紹介していきますので、そのまま読み進めていただけたらと思います。
ブログ運営者のためのサポート保険『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
何度も何度もWordPressを真っ白にしたことがある僕も、3年以上触れていくうちに知識や技術を深め、今では550人以上が在籍するコミュニティにおける技術サポートとして、日々お悩み解決をしています。
そのコミュニティでの経験や、 30分 4,000円(税別)で面倒なカスタマイズや、トラブルを解決してブログを復旧する「スポットサービス」などの経験を踏まえ、今までブログの運営で躓くたびに、つらい思いをしてきたあなたのために、
- 面倒な作業はプロに丸投げ!
- ブログに関して、もっと気軽に質問できる環境!
- でも、少しは勉強して自分でもやってみたいという熱意!
これらを満たすサービスをご用意しました。
その名も…
ブログ運営者のためのサポート保険『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』です。
「Relief(リリーフ)」とは野球が好きな方にはおなじみの単語かもしれませんね^^
「安心」や「安堵(ほっとすること)」、また「救済」という意味があり、ブログに関する不安や悩みのある運営者の方に、このサービスを通して安心してほしい、トラブルからすぐに救済してあげたい!という想いから「Blog」という単語を組み合わせて『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』と名付けました^^
また、困った時のサポートをメインとするサービスのため「保険」のようなものとお考えいただけたらと思います。
掛け捨ての生命保険よりは有効に活用できるかと思っています(笑)
次に、『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』の目的について説明します。
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』の目的
この『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』における目的をシンプルに表現すると、
「自分のやるべきことに集中できるようになること」
となります。
また、ブログに関して”やるべきこと”とは言わずもがな「記事を書くこと」なので、
- わからないことをわからないまま進めること。
- ブログのカスタマイズに時間を費やすこと。
- よくわからないままいじって不具合を起こすこと。
- 解決しようを検索するも、延々と意味不明のサイトを巡ること。
が、いかに無駄でもったいないことかというのは、あなた自身が1番よくわかっていると思います。
そんな時に、
- 適切なアドバイスをすぐにくれる人
- ブログが壊れてもすぐに直してくれる人
- 難しいカスタマイズを代わりにやってくれる人
が、あなたの身近なところにいるだけで、どれだけ「安心感」を持ってブログを運営していけるでしょうか?
このブログ運営者のためのサポート保険『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』では、そのような
「これに加入していれば、何が起こっても大丈夫」と思ってもらえる『安心感』
を持ってもらうことで、
自分のやるべきことに集中することができる環境
これをあなたに提供していくために、あの手この手でサポートしていけたらと思っています。
では次に、『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』では、どのようなサポートが受けられるのか?というのを説明していきます。
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』にて受けられるサポート内容
この『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』では「2つのサポート」と「3つの特典」合計5つの内容にて、ブログ運営で躓いてしまったあなたを素早くサポートしていきます。
- Facebookグループ『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
- ZoomやSkype、メッセンジャーを使った個別相談
- 【加入特典その1】特設サイト「サポートのプロが教えるWordpress運営講座」で学べる!
- 【加入特典その2】スポットサービス3時間(26,400円相当)が毎月無料!
- 【加入特典その3】メインサービスが10%オフ!
Facebookグループ『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』では、主にFacebookの秘密のグループを使ってサポートをしていくことになります。
Facebookグループにて困ったことを質問していただき、それについて解決策や参考になる記事リンクをアドバイスしていきます。
また、質問内容や加入者のレベルにより、アドバイスの難易度も変えたり、状況によってはログイン情報をお預かりして、こちらの方で作業代行をさせていただきます^^
ZOOMやSkypeを使った個別相談
「ブログの方向性について相談したい!」「作業を教えてもらいながら一緒にやってもらいたい!」」という人には、インターネット通話のツールである「ZOOM」や「Skype」を使った個別相談を行っています。ご希望の日時を指定していただければできるだけ合わせるようにしています。
【加入特典その1】特設サイト「サポートのプロが教えるWordpressの運営講座」
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』に加入された方には、加入特典である会員制サイト「サポートのプロが教えるWordpress講座」のID・パスワードをお送りしています。
このサイトにアクセスしていただくことで、これらのメリットがあります。
- WordPressの基本的な使い方が目的別で学ぶことができる。
- WordPressの簡単なトラブル解決方法がわかるようになる。
- 知っておくと便利なツールやWordpressの使い方知ることができる。
また、このサイトは「テキストと大量の画像を使ったサイト」のため、動画のように流れ続けてうっかり見逃したり、その時に意外とわずらわしい「ピンポイントな巻き戻し・早送り」をする必要がなく、ご自身のペースでじっくりと学ぶことができます。
※今後は動画を交えたコンテンツも作成していく予定です。
それでもわからないことがあれば、Facebookグループにて質問していただいたり、メールやメッセンジャーで質問していただくことで、スムーズにあなたのお悩みを解決することができます。
3時間分のサポート(26,400円相当)が無料!!
【加入特典その2】スポットサポート3時間分(26,400円相当)が毎月無料!
がみたか.comにてご提供している、30分 4,000円(税別)の作業代行サービス「Webに関する”ちょっと困った”を解決する〜スポットサービス〜」というのがあります。
このサービスを『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』に加入していただいた方だけに、毎月3時間分(26,400円相当)無料でご利用いただけます。
この3時間は使っても使っていなくても加入日になると毎月リセットしますので、『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』に加入されている期間は、毎月3時間分は、自由にご依頼していただきます。
※もし超えてしまった場合は通常の「スポットサポート 30分 4,400円〜」にて請求させていただきます。
※1回の依頼につき30分単位で計算。
もちろん作業を僕の方で代行した時のみ発生するものなので、Facebookグループやメール、メッセンジャーでのアドバイスをご自身で作業していただいた場合はカウントされません。
主な作業内容としましては、
- ちょっとしたカスタマイズ
- 自分では解決できなさそうなトラブル
- Zoomを使ったブログ相談
などなど…加入者様のご提案で色んな使い方をされ、好評をいただいています。
ちょっとした作業を丸投げするときでも、スキルアップしたい時でも、ご自由にお使いください^^
※作業内容によっては次にご紹介するメインサービスとなりますので、その都度お問い合わせいただけたらと思います。
【加入特典その3】メインサービスが10%オフ!
スポットサービスとは別に「ブログサポーターがみたか」のメインサービスとして、
- WordPressの設置代行サービス
- WordPressのお引越し代行サービス
- WordPressのSSL代行サービス
これらの作業は頻繁にあるわけではありませんが、『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』に加入されている期間は10%オフでお請けいたします。
退会もご連絡一本で!
もし、「Blog-Relief(ブログリリーフ)」のサービスが必要なくなった場合でも、退会の手続きは「Facebookメッセンジャー」もしくは「メール」でのご連絡をいただければ、あとはこちらで手続きを行います。
特に退会の条件や理由をお聞きすることもないため、ご安心ください^^
※ただし月額料金は予告なく変更されるため、再加入される場合はその時の料金での加入となることをご了承くださいm(_ _)m
現在は手順を変更したばかりのため「月額 5,500円」に再設定していますが、2020年12月31日をもって料金を変更させていただきますので、加入を検討されている方はお早めに!
お申し込みはこちらから!
ブログ運営者のためのサポート保険
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
今すぐ申し込んで、ブログ運営の不安を無くしましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
参加料金:月額 5,500円(税込)
「Blog-Relief」への加入の流れが変わりました。
詳しくはリンク先にてご確認くださいm(_ _)m
※価格は予告なく変更する場合がございます。
※当サービスはクレジットカード決済「Paypal」を使った月額サービスです。
※Gammy Design Worksより請求しております。
お申し込みの前に利用規約をよくお読みになり、
同意される方のみお申し込みください。
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』運営者の紹介
石上 貴哉(いしがみ たかや)
H.N:がみたか
Web制作をメインに、「ブログサポーターがみたか」というブログをはじめ、「苺一会(いちごいちえ)」というネットショップを夫婦で運営しており、Wordpressの設置やカスタマイズ、のべ1,000件以上のトラブル解決を迅速に解決しています。
2013年10月に独立し、その当初は「Webデザイナー」という肩書きでしたが、上記のようなことからWordpressに関してはどちらかというと裏方作業の方が得意なことに気付き「ブログサポーター」と、今のところ名乗っています^^
この『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』を立ち上げたきっかけ
僕は現在、550人以上のブログコミュニティにて、常駐の技術サポートとして、日々お悩み解決のお手伝いも行なっています。
そんな上記のコミュニティに所属していない方でも、お困りの方はたくさんいると思います。
もちろん、コミュニティの比ではないでしょう。
そんな人たちに、Wordpressの素晴らしさをわかってもらい、挫折することなくブログを続けていけるようにサポートできる環境を作りたくて、この『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』を立ち上げました。
今までにWordpressでブログを始めたものの、サポートが行き届かなくて結局アメブロなどの無料ブログに戻っていってしまった人をたくさん見てきた…というのもあるかもしれません。
だからこそ、今の僕がやるべきこと「ブログのサポート」にフォーカスし、あなたのやるべきこと「ブログ記事を書くこと」に集中できるように、がんばってサポートしていきたいと思います!!
そんな僕のサポートを受けていただいた方々より、ご感想をいただいています^^
加入者様の声
- 当サービスに加入しようと思ったきっかけ
- 実際に加入してみての感想
についてお聞きしていますので、「Blog-Relief(ブログリリーフ)」に加入をお考えの方に参考になればと思いますm(_ _)m
「シュフーブログの知恵袋」 高桑のりこ様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
WordPressで分からない所がある度に、ググったり(けど結局、訳がわからない)。
消耗することが多く、本当にやりたいことに集中出来なかったので、加入しました。
あと、以前からお世話になっていた石上さんだから安心感があったのも大きいです(大事なブログなので、信頼出来る人じゃないと、やっぱり不安なので)・実際に加入してみての感想
とにかく記事を書くことに集中出来るようになりました。これが一番大きいです!
「こんな事、聞いてもいいのかな?」って思うようなことでも、いつも親切に教えて下さるので助かっています(^^)
入って良かったです!
「名張市 共鳴法整体の紫鯨亭」 直(杉村 直之)様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
いくつかの単発セミナーを受講して開業時にWordPressでHP、ブログを立ち上げました。
これまでは何とかトラブルを助けを借りながら解決してきましたが、ブログ運営でのトラブル対応時の時間が大切になってきているので加入しました。・実際に加入してみての感想
トラブルに対して迅速に対応いただいてほんまに助かっています。
エラーが出た時のあっちゃという不安解消に役立っており、本当に頼りになります。
「女性起業家のための はじめてのWordPress」 西谷慶子様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
がみたかさんのことは、BMS(Blog Marketing School)で知りました。
メンバーのみなさんの合言葉が「いつも心にがみたかさん」というだけあって、技術的なことの質問に「神速」で優しく答える姿が、なんとも印象的でした。
私は、女性起業家のためにWordPressのサイト制作とコンサルティングやマーケティングサポートを提供しています。
それだけに、初歩的なことやカスタマイズのことを他所では聞きづらく、また、大きなコミュニティの中で公開質問するのも、なんとなく抵抗がありました。
そのため、自分で調べて問題解決に時間がかかるのが悩みでした。・実際に加入してみての感想
がみたかさんはレスポンスが早いのと、的確なアドバイスで、いつも本当に助けられています。
何より「こんなこと聞いても大丈夫だろうか?」と、恐る恐る質問しても、優しく応えてくださるので、躊躇せず相談することができるようになり、問題解決にかかる時間が大幅に解消され、本業に専念できるようになったのが、何よりのメリットです。
WordPressはちょっとしたことでレイアウトが崩れたり、画面が真っ白になったりすることもありますが、「安心してぶっ壊してくださいw」というお言葉に、どれだけ気が楽になることでしょうか。
がみたかさんに、色々質問して教えていただくうちに、FTPソフトの使い方や要素の検証など、便利な機能を使うことを覚えていけるのも嬉しいところです。”Relief(安心)”のサービス+一歩先をゆくカスタマイズの講習が学べて、お値段以上の価値を日々感じています。「いつも心にがみたかさん」ほんとです!
「青山筋膜整体 理学BODY」 木城 拓也様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
以前サーバーの引越しに失敗して死にかけているところを、石上さんに助けてもらいました。
・実際に加入してみての感想まず本来 30分4,000円(税別)するスポットサービス毎月3時間まで無料で利用できるというのがすごく助かっています。お忙しい石上さんには大変申し訳ないと思いながらも、私は毎月フルで使わせてもらっています。(たまにオーバーします笑)
一瞬で治って神様かと思いました。あの時のことは今でも本当に感謝しています。
そしてこの時思ったのは、複雑なことは自分で調べてやるよりも、信頼できるプロの方に聞くなりお願いするなりした方が圧倒的に早いし、効率がいいな、ということです。
本業の治療と、ブログを書くことにもっと時間を使いたい。そう感じたので、ここに入会しました。
私は本当にPCど素人で何もわからないので、スポットサービスの1枠を利用して石上さんに毎月のようにzoomで連絡してしまうのですが、ど素人にもめちゃくちゃわかりやすく教えてくれます。というより9割5分石上さんがやってくれます(笑)
おかげさまで、本業の治療とブログ更新に集中することができ、最近はブログからたくさんのお客様がお店に来てくれるようになりました。
もう心の中では、『石神様』と呼んでいます!
今後ともよろしくお願いします。
「ローズガーデンサロン福岡」 田中由紀子様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
ワードプレスでは、操作や改善したいことについての疑問が次々と出てきます。
その度に独りで時間をかけて調べていて、かなり疲れていました。・実際に加入してみての感想
迅速な対応と親切なアドバイスのおかげで、安心して質問することができて、短時間で解決できるようになりました。
初心者から、ベテランの方まで広くおススメしたいサービスです。
「Sketch Life」 Mao様
・このサービス(Blog-Relief)に加入しようと思ったきっかけ
ビジネスの中心に「ブログ」という柱を置いている中、
WEBのプロではない自分では、セキュリティ面やアップデートなどの対応面に不安があり、どなたかサポートしてくれる人を探していました。
そんな中、信頼できる人から石上さんを紹介してもらい、
加入することができました。・実際に加入してみての感想
何か万が一のことが起こったときに、相談できる、対応をお願いできるという「保険」の意味だけでも、この金額をお支払いする価値があると思います。
その上、毎月の無料サポート分があるので、今まで自分ではできなかった、エラーやバグの処理、スピード化などをお願いできて、毎月どんどん改善、成長されていくのが嬉しいです。
これを有効活用できれば、安すぎる内容だと思います。石上さんは、誠実で丁寧な方だと思います。
WEBというのは常にアップデートされるので、完璧なサポートは存在しないと思っています。その中で大切なことは誠実で丁寧であることだと思います。
石上さんはそのどちらも実践されていて、
加入してよかったなぁと心から思っています。僕は、ブログを通じてメッセージを発信することに関してプロでありたい、と思っているので、
ブログやWEBについて詳しくなる必要は別にないですし、
そこに時間をかける必要もないと思っています。そんなときに、頼れる存在が石上さんです。
加入者としては、
あんまり参加人数が多くなってしまうのも嫌だなぁと思いつつも、、、
超オススメのサービスです。
良いことばかり書いていただいて非常に嬉し恥ずかし、ちょっと恐縮ですが、僕の方からも感謝しています^^
あなたにも同じようなご感想を言っていただけるように、しっかりサポートしていきたいと思います!
お申し込みはこちらから!
現在は手順を変更したばかりのため「月額 5,500円」に再設定していますが、2020年12月31日をもって料金を変更させていただきますので、加入を検討されている方はお早めに!
ブログ運営者のためのサポート保険
『Blog-Relief(ブログ・リリーフ)』
今すぐ申し込んで、ブログ運営の不安を無くしましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
参加料金:月額5,500円(税込)
「Blog-Relief」への加入の流れが変わりました。
詳しくはリンク先にてご確認くださいm(_ _)m
※価格は予告なく変更する場合がございます。
※当サービスはクレジットカード決済「Paypal」を使った月額サービスです。
※Gammy Design Worksより請求しております。
お申し込みの前に利用規約をよくお読みになり、
同意される方のみお申し込みください。