僕はこのブログの他に、ハンドメイドを取り扱っているネットショップを運営しています。 →オルゴナイトのネットショップ 苺一会(いちごいちえ) おかげさまで、たくさんの人に手に取っていただいていますが、ネットショップで商品が…
郵便局「クリックポスト」の使い方を解説します!(2017年2月リニューアル版)

僕はこのブログの他に、ハンドメイドを取り扱っているネットショップを運営しています。 →オルゴナイトのネットショップ 苺一会(いちごいちえ) おかげさまで、たくさんの人に手に取っていただいていますが、ネットショップで商品が…
どうも、「癒せるデザイナー」がみたかです。 以前「クリックポスト」と呼ばれる郵便局のサービスについて書いたくせに、オーダーしていただいたオルゴナイトを定形外郵便で送ることになったので郵便局に行ったんですね(^_^;) →…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 ネットショップを運営していると、売れた時に必ず「商品を発送する」という作業が発生します。 今の所は夫婦でやっているので、発送作業も自分たちでやっているのですが、いろい…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 以前にこんな記事を書いたんだけど、あまり周囲には認知されていなかった、郵便局の「クリックポスト」→【意外と知られていない?】郵便局の「クリックポスト」をついに使ってみ…