2020年4月現在、今も世界規模で感染が広がっている「新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)」ですが、ついに日本でも多数の感染者が確認され、7都道府県に「緊急事態宣言」が出されました。 僕が住んでいる兵庫県もその…
CATEGORY 思考
あくまでも『個人的な考え方』について
ブログのユーザビリティとはひと手間を極限まで減らす配慮である
ブログを運営していて、「ユーザビリティ」について考えたことはありますか? 「ユーザビリティ」とは「使いやすさ」とか「使い勝手」という意味ですが、ブログ運営においてはあくまでもアクセスしてくれたユーザーが「使いやすい」と思…
いまいちわかりにくい「サポートの価値」についての考え方とスタンス
どうも、がみたかです。 先日Blog Marketing School【BMS】内で、SEOに悩んでいた人が有名ブロガーにブログを見てもらったところ、中をいじり倒されてPVが半減した挙句、いくら問い合わせても音信不通とい…
コミュニティの技術サポートが教える「トラブル解決法の引き出し方(質問スキル)」
どうもブログサポーターがみたかです。 現在、とあるコミュニティの技術サポートとしても活動しています。 主に、コミュニティ内で技術的にわからないことにお答えしたり、急なトラブルが起こった時に解決方法を提案していくという役割…
情報発信する上で大事な「人と違う視点で物事を見る」ようになれる方法
どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日書いたWelq(ウェルク)とGoogleの記事がたまたま流行りに乗ってアクセスが少し稼げました。 「なるほど、トレンドアフィリエイトってこんな感じなのか?」と実感したものの、3…
Welq(ウェルク)の騒動を見てて、未だにGoogleを「神」とか言ってるの?
どうも、ブログサポーターがみたかです。 いつの間にか健康系・医療系の検索上位をあらゆるキーワードで独占しだしたDeNA(ディーエヌエー)パレットが運営する「Welq(ウェルク)」というサイトですが、そのサイト運営のやり方…
人生の選択肢は無限にあってそれに気付けば簡単に人生は変わる
どうも、アクセスバーズ™️プラクティショナーのがみたかです。 アクセスバーズ™️のファシリテーターとして講座を開催しているのですが、その中で気付いた「今までと違う人生に変える方法」についてお話ししようと思います。 これが…
【依存症は】スマホ依存症を自覚している僕がスマホを置いて1日出かけた結果…【コントロールできる】
どうも、ブログサポーターがみたかです。 いきなりですが、僕はスマホの依存症だと自覚しています。 気がついたらiPhoneのホームボタンに親指置いているぐらい使いまくってるし、親指では押しにくいケースも想定して、左右の親指…
WordPressの初心者が挫折しそうになった時に思い出して欲しいこと
どうも、ブログサポーターがみたかです。 僕は常々、Wordpressは最高のブログツールだと思っています。 ですが、あまりに多機能なので、なんとかWordpressでブログを立ち上げて記事を書いていくも、そ…
マスコミは本当にただのゴミなのか?
どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日から熊本を中心に大きな地震が続き、それに伴う被害もマスコミを通じて毎日報道されてますよね。 で、それについていろいろと思う事があったので、思い付きで書いてみようと思います。 暇…
寄付は出来る人だけ、出来る事だけやればいいと思う
どうも、がみたかです。 先日から熊本を中心に大きな地震が続いてて、大きな被害も連日テレビで報道されてますね。 テレビ的には大きな被害のある所しか映さないらしいのでそう見えるのかも知れませんが、あのような映像をずっと目の当…
「怪しい」というのは、双方にとって都合が良い
どうも、ブログサポーターがみたかです。 前回は「アクセスバーズ 怪しい」というキーワードで訪問される事が多いと書きました。 この記事を書いてる時に、いろいろと思う事があったので、新しい記事として書いておこ…
魂にも年齢があって、古い魂や新しい魂がある。
どうも、ブログサポーターがみたかです。 前回美脳セラピーを受けてから2ヶ月経ち、2回目の美脳セラピーということで、再びかおりんハウスを訪れました^^ あ、美脳セラピーとはこういったものです。 →【美脳セ…
「読みやすい文章」を書くように意識してますか?
どうも、ブログサポーターがみたかです。 このブログは3年目になりますが、リアルで会った人には「読みやすいですね^^」とよく言われます。 一応ブログ歴自体は10年以上になるので、「読みやすさ」についてはかなり…
ネットワークビジネスが本当に怪しいのか調べてみた。
どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日、ネットワークビジネスについて質問があったのですが、 僕も正直よくわかっていませんでしたが、ネットビジネスとはまた違うみたいですねw これは川俣さん…