レンタルサーバーの中でも一際優秀でコストパフォーマンスが最高の『Xサーバー』。 僕が某サーバーからXサーバに乗り換えてはや8年になりますが、今なお進化し続けているXサーバーですが、 ただでさえバカっ速いサーバーがこの度「…
「がみたか」の記事
ブログサポーターが「Xサーバー」を全力でおすすめする6つのポイント
ブログを運営していていると、はじめは特に気にしなかったけど、じわじわと気になることがあります。 WordPressの管理画面が重い ページの読み込みがなかなか完了しない アクセスが集中すると503エラーが出てブログが表示…
長い間更新していなかったWordPressを 更新する時に気をつけること
このサイトで提供しているサービス「スポットサポート」でよくある依頼として、 「WordPressやプラグインを更新したらエラーが出てブログが開けなくなった」 というトラブルがあります。 WordPressはセキュリティ上…
Welcart対応のWordPress子テーマができました!
メルマガでは事前にお伝えしましたが、少しずつ進めていたWelcart対応のWordPress子テーマがようやく販売できる形となりました。 ここでは、そのWordPress子テーマについて「どんなテーマなのか?」ということ…
「Adobe CC」のオンラインコードをAmazonで安く買って登録するまでの道のり
僕は一応デザイナーとしての活動も行っていまして、そんな僕がデザインをする時は、基本的にPhotoshop CC(フォトショップ クリエイティブクラウド)を使っています。 AdobeCCコンプリートプランで契約するとPho…
案件多数の「A8.net」とRinkerが使えてW報酬の「もしもアフィリエイト」
自分のブログに貼った広告から、商品が売れたりサービスの申し込みがあった時に紹介手数料をもらうことができるビジネススタイルをアフィリエイトと呼びます。 そんなアフィリエイトで収入を得るためには、必ずASPという仲介業者に登…
ふるさと納税はポイントがもらえる「楽天ふるさと納税」がおすすめ!
今では、いろんなサイトから申し込むことができる「ふるさと納税」。 我が家も数年前から利用させていただいています^^ 「さとふる」や「ふるさとチョイス」などを利用していましたが、 という結論になり、もっぱら「楽天ふるさと納…
ムームードメインからXサーバーへドメインを移管する手順
ブログリリーフの加入者様のご依頼で「Xサーバーにドメインを移管したい」とのご相談を受けたので調べてみたところ… なんと、1円で移管できることがわかりました! これを機に自分の手持ちのドメインから試しにいくつかムームードメ…
WordPressを始める時に入れておくと便利な、ブログサポーターおすすめプラグイン一覧
どうも、「癒せるブログのサポーター」がみたかです。 ただいま「スポットサポート」の拡張サービスを準備しているのですが、その中にあるWordpressのプラグインについてまとめたコンテンツを用意しました。 そういえば、自分…
アドセンス広告を遅延読み込みしてPageSpeed Insightsのスコアを改善する
Webサイトの表示速度をスコアで表すGoogleから提供されている「PageSpeed Insights(以下PSI)」 スマホサイトの測定が3G回線だったり、Javascriptがあるとスコアがかなり悪くなったりと、何…
WordPressで使用する画像の最適化(リサイズ・圧縮)について
このページでは、WordPressに使用する画像の最適化(リサイズ・圧縮)について僕自身が行っている方法について解説します。 単に「画像の最適化」といっても、さまざまな方法があるわけですが、このページではできるだけWeb…
WordPress上の .jpg や .png の画像を WebP(ウェッピー) に変換するプラグイン「WebP Converter for Media」
Googleから提供されている、サイトの表示速度をスコア化する「PageSpeed Insights(以下PSI)」。 そのPSIの仕様が大きく変わってから、スコアの判断基準に画像形式「WebP(ウェッピー)」というもの…
Paypal(CP)決済をWelcartに導入する手順
WordPressにネットショップの機能を追加するプラグイン「Welcart(ウェルカート)」。 このWelcartでクレジットカード決済を追加するのに導入しやすい「Paypal」というシステムがあるのですが、Paypa…
WordPressのURLの表示からサブディレクトリを非表示にする方法
どうも、がみたかです。 WordPressをインストールしたは良いけど、URL(ブログのアドレス)の表示を見たときに「なんだかな〜」と思っている人は少なからずいるんじゃないかと思います。 僕がお世話になっている、Blog…
ブロックエディターの「再利用ブロック」のメニューを管理画面に追加するカスタマイズ
WordPress5.0から導入された「ブロックエディター 」ですが、僕が『ブロックエディター に乗り換えて良かった!』と思っている機能のひとつに「再利用ブロック」というものがあります。 登録しておくことで、ブロックのテ…