どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日、友人の松原潤一さんが新しくメディアを立ち上げました。 「Hu-media」(ヒューメディア) って言うんだって。 最近の彼の活躍はとても素晴らしく…
Hu-mediaというメディアにライターとして参加することになりました。

どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日、友人の松原潤一さんが新しくメディアを立ち上げました。 「Hu-media」(ヒューメディア) って言うんだって。 最近の彼の活躍はとても素晴らしく…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 Ameba Owndの方にも書いてたんだけど、こちらにも先日行ってきたパワースポット巡りについて、まとめておこうと思います。 今回のパワースポット巡りは…
どうも、がみたかです。 前回美脳セラピーを受けてから随分と経ってしまいました… →スピリチュアルなブログじゃないけど語ってみようと思う その後にYoutubeの番組収録の時にもし…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 今回も自分語りと言うか、自分に向けた記事ですね。 もしかしたらあなたも、同じような事で悩んでるんじゃないかな? と思ったので、今回記事にしてみました。 …
どうも、無事に36歳の誕生日を迎えることができました。 Webデザイナーのがみたかです^^ Facebookではたくさんのお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございました^ ^  …
どうも、がみたかです^ ^ 嫁さんが 「iPhoneの音声入力は結構いいよ!」 と言っていたので使ってみました。 ちなみにこの記事も、 所々音声認識を使って書いています。 &nb…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 先日書いた記事に、 「フラットでいこうよ^^」 的なことを書きましたが、 それについてもう少し書いてみようと思います。 刺激と反応の間 僕…
どうも、がみたかです^^ ブログやサイトで情報発信をする際に、 非常に重要なことがあります。 それは…「誰に向かって発信するか?」です。 送る相手が…
どうもブログサポーターがみたかです。 誰もが、日頃「価値」というものについて、あまり深く考えていないにもかかわらず、いろんなフィルターを通して判断しています。 また、見る角度によってその価値は変わり、人の気…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 僕が会社を辞めてから、 1年と3ヶ月ぐらいになるのですが、 家族、両親を含めて、関わってくれた人たちのおかげもあり、 なんか知らんけど生きてますw さて…
どうも、ブログサポーターがみたかです。 いきなり結論からいきますw 以前はそう言うのを聞いた時に騙された感をいだきましたが、今はいろいろ勉強することで逆になりましたw 逆になった…
どうも、がみたかです^^ 今回は、僕が所属しているもう一つのコミュニティ 「 ブログマーケティングスクール」 についてのご紹介をしようと思います。 下記に当てはまる方にとっては、 かなり有益な…
どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) ITの急激な発達により我々の暮らしはインターネットが、 生活の一部になりました。 そもそもネットをしていない人はこのブログも見れないので、ネットを利用している前提で話を進めますね^ ^ &…
どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) 最近、マンガ家の松原さんが立ち上げた、「ブログのアクセスアップ」にフォーカスした、コミュニティに参加しています。(詳細はページ下部のリンク先へ) コミュニティに…
どうも、がみたかです( ̄▽ ̄) 今回は公開ボタンを押すのにかなり悩みましたが、いろいろ語ってます。 メシウマしたい人は是非読んでください^^ それと、嫁さんのFacebookの友…