Logicoolの5ボタンワイヤレスマウス「m560」のコマンド割当を「Set Point」を使って変えてみた…

ABOUTこの記事をかいた人

兵庫県加古川市在住の3児の父親です。
・ブログのサポート(月額会員制スポット
・某コミュニティの技術サポート
オルゴナイトのネットショップ店長
・職業訓練校のグラフィック/Web制作コースの講師3期目

アニメやマンガ好きで、子供の影響か?ギターの練習を再開しましたw

※当サイトのリンクは、Amazonを含めアフィリエイトリンクを利用しています。

口座やカードの自動取り込みが優秀すぎて、隙間時間に仕訳ができておすすめです^^

 

フリーランスの支払いトラブルを未然に防止


どうも、ブログサポーターがみたか(@gamitaka02)です。

先日、キーボードと一緒に購入したワイヤレスマウスですが、コマンドの割り当てがしっくりこないので、いろいろ変えていました^^

変更した結果、5ボタンマウスの性能を余すことなく使えるようになったので、コマンドの変更方法について解説していきます。

コマンドの割り当てを変更するメリット

もともと設定されているコマンドは、万人向けの割り当てになっているので、人によっては使いにくい場合があります。

なので、その割り当てを自分が使いやすいように設定することで得られるメリットは以下の通りです。

  • マウス操作のストレスが激減する。
  • インターネットブラウザを選ばなくなる。
  • ファイルエクスプローラでもコマンドを使用できる

自分の感覚で使えるようになるので、ストレスが激減するどころかマウスを使うのが楽しくて仕方がなくなりますw

また、それまでは「マウスジェスチャ」が搭載されたインターネットブラウザ「Opera」や「Sleipnir」を使っていたのですが、5ボタンマウスの割り当てを変更することで、どのブラウザでもマウスジェスチャより速く操作ができます。

偉大な冒険家
過去の遺産だな…

マウスジェスチャ=右クリック+マウスを動かす」が、「該当のボタンをクリック」するだけですからねw

がみたか
「Sleipnir」はXP時代はかなりお世話になりましたw

おかげさまで、メインブラウザを「Sleipnir」から「Google Chrome」に変更することができました^^

 「Set Point」のインストール

さて、このワイヤレスマウス「Logicool m560」は、「Set Point」というアプリを使うことで、各ボタンの割り当てが、より効率的な割り当てにできるようにカスタマイズすることができるようになります。

ちなみに、こちらのページからダウンロードできます。

最近のマウスはどのメーカーでも、「Set Point」のようなユーティリティがあり、それを使うことでボタンの割り当てをカスタマイズすることができるみたいです。

Logicoolのサイトにあるダウンロードページは、こんな感じになっているので、その中から「Set Point」を選んで、ダウンロードしてくださいね!

※OSの選択は間違えないように!

Screenshot_3

SetPointを選択してダウンロード

ダウンロードした「.exeファイル」を実行して、インストールします。

M560の標準設定はこのようになっています

インストール完了後、アプリを立ち上げると、このような画面が表示され、ボタンの項目を選ぶと、マウスの画像上にそのボタンの場所に印が表示されます。

(この画像は標準設定になります)

Screenshot_1

デフォルト(標準)の設定

上から順番に…

  1. 左ボタン=左クリック
  2. 右ボタン=右クリック
  3. ホイールを左に倒す=左にスクロール
  4. ホイールを右に倒す=右にスクロール
  5. 親指あたり左前のボタン=進む
  6. 親指あたり左後ろのボタン=戻る
  7. ホイール後ろのボタン=アプリケーションスイッチャ

デフォルトではこんな感じでコマンドが割り当てられていますが、

マジで使いにくい!

偉大な冒険家
画面の小さいPCならまだしも、デュアルモニターで広めにウィンドウを開いているので、左右のスクロールなんてしねぇよ!!

(あくまでも僕の場合)

作業性重視のカスタム設定はこれだ!

で、こんな感じでコマンドを割り当てました。

Screenshot_2

カスタム設定

左右クリックはそのままで(ここ変える人いるのか?w)
3~7を変更しています。

  1. 左クリック
  2. 右クリック
  3. 戻る
  4. 進む
  5. アプリの起動(Lightshot) →(Skichに変更しました)
  6. タブを閉じる(Ctrl+w)
  7. アプリケーションスイッチャー

このアプリで設定できるのは、

  • 操作コマンド
  • キーボードのショートカット(ctrl+○など)
  • アプリの呼び出し(アプリの.exe(実行)ファイルの場所を指定する)

が設定できます。

なので僕の場合、スクリーンショットが捗りすぎて手放せなくなりました。(今は「Skitch」を呼び出しています)

そして、ホイールを左に倒すと「戻る」、右に倒すと「進む」。

さらに、「タブを閉じる」のキーボードショートカット(ctrl+w)を割り当てることで、もうマウスジェスチャーすら不要に!

がみたか
っていうか、マウスジェスチャーより明らかに楽になりました^^

この割り当てられたコマンドは、通常のファイルウィンドウでも適用されるので、ファイルを探すのもめっちゃ捗るようになりました^^

これだけの機能が付いてて3000円もしない価格なのでコスパはかなり良く、お試しで購入してみても良いかと思います。

偉大な冒険家
もっと早く買ってても良かったかもな!

m560はまだAmazonでも販売されています

オーソドックスでシンプルなワイヤレスマウスなので、長い期間飽きることなく使うことができ、まだAmazonでも販売しており、もちろん後継モデルやハイエンドモデルも販売されています。

マウスの買い替えをご検討であれば、一度これらのマウスを候補に入れてみても良いかと思います^^

・この記事で取り上げているマウス『m560』

・m560の後継機種『M590』

・ハイエンドモデルはこちらになります『MX ANYWHERE 3』

・手首を動かさない「トラックボールマウス」も人気ですね^^『MX ERGO』

現在はWindows10を使う時しかマウスは使いませんが、買い換える時があればトラックボールが最有力候補です^^

・MacのトラックパッドをWindowsでも!

では今回はこの辺で!また次の記事でお会いしましょう^^

他にもテレワークに役立ちそうな記事も書いていますので、良かったら読んでみてください^^

【レビュー】疲れにくいキーボードで有名なFILCO Majestouch2(茶軸)を使ってみた

2017年7月29日

DELLの23.8インチWQHDモニター「P2421DC」レビュー!MacBook Proの外付けモニターにしたら快適だった話

2022年7月2日

【長時間座っても疲れにくい!】オカムラの高級オフィスチェア『コンテッサ』を4年間使用したレビュー

2022年6月30日

ブログ運営者のためのサポート保険!

ブログのトラブルや困ったことに時間を取られて

自分のやるべきことが出来ていない人のためサービスです!


無料メールマガジン

WordPressに関するお役立ち情報や、

『WordPressに詳しくなるメール講座』を配信しています!


知識・経験ゼロから、

Webクリエイターを目指すためのメール講座を配信しています!


『ちょっと困った』時のスポットサポート!

WordpressやWebに関する「ちょっと困った」を、

30分 4,400円〜で解決するサービスです!


Wordpressのお引越し!

安心・安全・快適で、ブログサポーターがおすすめする、

Xサーバーへのお引越しを代行します!


記事が気に入ったらシェアをお願いします^^